|うんぷホーム |aboutうんぷ |おしながき |地図・アクセス |ご来店プレゼント |おともだち |サッカーチーム | |かもがわ情報 |さくらだより |リンク集 |


うんぷと関係あることないこと何でもありのざっき帳。
ご感想など、気軽に書き込んでくださいネ! 写真はクリックすると別窓で拡大表示されます。
[一覧] [最新]

2005年10月のざっき帳

青いミカン
和歌山から青いミカン(まぁ黄色いとこの方が多いかもしれんけど)を送っていただきました\(^o^)/
私、青いミカンだぁ〜〜い好き(*^_^*)何がエエって匂いが好き!熟したミカンとは全く違う香り…素晴しい芳香です〜
で、今回頂いたおミカンのお味は…勿論すっごい酸っぱい(>x<)加えて甘味も十分(^_^)…つまり、めちゃくちゃ美味しかった!
ご馳走様ですm(__)m
2005年10月1日(土) 

大菊人形
正直、子供の頃からず〜〜〜っと疑問でした…小学校の遠足でも行ったことあるし、祖母なんて毎年見に行ってたかもしれん…その昔は結構ポピュラーな季節行事って感の不思議ながら確固たる位置づけでした。そう、一種のお祭みたいな…なんと96年間も続いていたかなり歴史ある催しだったようです。

「大菊人形」は、毎年ひらかた公園改めひらかたパーク改めひらパーで行われる行事で、NHK大河ドラマの登場人物に見立てた人形の着物部分に菊が植え込まれてシーンごとに並べられている一種の展覧会(?)です。

でも、言うてしまえば菊で飾りつけられた人形が一杯並んでいるだけ…う〜〜ん…一体全体どこが良いのか楽しいのか…そら、会期にあわせて菊を咲かせたり、会期中ずっとキレイに保ったり、そういった技術や手間などは賞賛に値するやろう…でも…(-_-;)…昔と今では娯楽の質も随分と様変わりしたんでしょう。

菊の花は美しく愛でられてしかるべき。ああいう風に花を型にはめたりすることもひとつの芸術やったのかもしれません。盆栽は今でもポピュラーやけど、主流は「ガーデニング」。実際はいじりまくっていたとしても、見た目自然な庭に咲く花と見せるのが今は流行りやしね。もう随分前から人気がなくなっていたのかもね…

私みたいに感じていた人も多かったのかも…今年で終わってしまうそうです。でも、なくなるって聞いたらとてもとても寂しく感じてしまうねぇ…全然見に行ってなかったのに(^_^;)終了を決めた人も勇気が要ったことでしょう…

ひらパーのホームページ↓
http://www.hirakatapark.co.jp/top/top.html
2005年10月2日(日) 

新入り
今日、くまの新入りがやってきた(*^。^*)

勿論みゆきさん作のスマイルテディちゃんです。ちゃーんとニコニコ笑ってる(^。^)ありがとうね!

先住(?)のくまと早速ご対面です。
左が新入りちゃんの単独写真です。よろしくね〜(^o^)丿やっぱり茶色い子って写真写り良いわ〜目鼻立ちがちゃんと分かるもんね…右がツーショット!先住の黒くまちゃんも可愛いお顔してるねんで、写らへんけど…で、すっかり仲良しになってこれから宴会が始まりそうな勢い(^_^;)…って見えるのは私だけ???
2005年10月3日(月) 

天満音楽祭
今年も行ってきました〜天満音楽祭(^o^)丿

天満のOAPタワーを中心にステージがあちこちに一杯あって、絶えず音楽やダンスの熱いパフォーマンスが行われています。いろいろあるけど、かなりグレードが高いです。一日遊べるしお金も要らんし(^_^;)是非行ってみて〜…毎年多分10月の第2日曜に開催されます。

↓詳しくは天音のホームページでチェックしてね(^^)v
http://tenon.at.infoseek.co.jp/

左写真はグラスホッパーズの皆さん。右写真のバンド名は失念(^_^;)しましたが…手前で踊っている人はだぁれ?(^_^)って別に芸能人とかではありません。
2005年10月9日(日) 

石ふしぎ大発見展
10月って忙しい(>_<)…毎週なんかしらイベントがあるので…もう息をつく間もない…って大袈裟?(^_^;)

で、今日は京都岡崎のみやこめっせで開催中の「石ふしぎ大発見展」へ行きました。

毎年春は大阪天満橋OMMビルで、秋は京都みやこめっせで行われていますが、このイベントも私にとってはすっごい楽しい\(^o^)/石って言うてもいろいろあって、どのみちマニアックな世界ってことは間違いないが…私たちのようにアクセサリーを作っているものにとっては研磨した貴石や半貴石の仕入れができて楽しいんやけど、この催しの中心はそういう石ではなく、もっと鉱物としての石…発掘が趣味とか石のコレクションをしてるとか、そういう愛好者の方々のための催しみたいです。いっつも大盛況!

だって〜主催は益富地学会館ってとこやも〜ん!
http://www.masutomi.or.jp/
2005年10月10日(月) 

近況報告
10月からフルタイムのアルバイトを始めました。仕事自体はこれまで家でやっている作業と同じなので楽しくやらせてもらってマス。好きなことを勉強させてもらってお金がもらえて…ほんとありがたいです(*^。^*)

ということで、ちょっと時間的に余裕がなく、更新をまとめてやったりすることも今まで以上に増えると思いますが、どうぞよろしくm(__)m

写真はこないだ仕入れた石の一部…彫金も頑張らんと(+_+)
2005年10月14日(金) 

(ゆ)  2005/10/23/22:53:33   No.993
頑張ってね。
私の石もそのうち素晴らしいアクセサリになるのを気長に待ってます。(笑)

ちゃこーる  2005/10/28/01:50:28   No.994
おっ!書き込みが遅れて堪忍やでぇ〜(^_^;)気付いてへんかった。
そうそう、あなたのパールさんたちもきっと立派になられることと思うわ。

No. PASS
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
|うんぷホーム |aboutうんぷ |おしながき |地図・アクセス |ご来店プレゼント |おともだち |サッカーチーム | |かもがわ情報 |さくらだより |リンク集 |

[ざっき帳一覧]
shiromuku(fs2)DIARY version 1.30