見た!見たでぇ〜!カラスが行水してるとこ(^^) 出町の加茂大橋をちょっとだけ上がった辺を通りかかると、カラスの団体さんが川の中にたむろしててん。その中で水しぶきを上げてしきりと水浴びしているカラスが一羽…短いお風呂の代表みたいに言われてるけど、結構丁寧に何回もバシャバシャやってました…
お風呂って寛ぐ場所って言うよりも、身体を洗う場所って観念で入っている私は、必然的に入浴時間も短くなります…アイデアお風呂グッズとかでバスタイムをゆっくりと楽しんだり、本を読んだり音楽を聴いたり…なんてどうも信じられへん(・_・)洗って浸かってそこそこ温まったら終わり!暑い時はろくに浸からへんけど、寒い時は浸かる時間が少し長くなる…そんなもん(^_^)
そやし、温泉なんて全然行きとないねん…汚れてもいぃひんのに一日に何回もお風呂に入るなんて面倒くさいだけやも〜ん。で、温泉旅行に誘われるたび、いっつも断ってると、不思議がられてしまう。何か一緒にお風呂に入りとない理由でもあるん?とか聞かれたり(^_^;)…だれでも日本人と生まれたら温泉好きって訳とちゃうねんでぇ〜。
|
2004年12月1日(水)
|
|