|うんぷホーム |aboutうんぷ |おしながき |地図・アクセス |ご来店プレゼント |おともだち |サッカーチーム | |かもがわ情報 |さくらだより |リンク集 |


うんぷと関係あることないこと何でもありのざっき帳。
ご感想など、気軽に書き込んでくださいネ! 写真はクリックすると別窓で拡大表示されます。
[一覧] [最新]

2005年8月のざっき帳

カセットテープ…
私たちの若い頃はCDなんて無くってレコードやった。で、車で音楽を聴きたい場合や、レコードを買うことができなくってレンタルした時なんか、勿論MDも無く、レコードからカセットテープへダビングして聴いていたのです(^。^)

そうして20年前には一世を風靡していたカセットテープやけど、今ではCDやMDにすっかり取って代わられて、コンポにもカセットデッキって標準ではついてない状況で…斯く言う私かってカセットなんて全然聴かんようになって久しいのです(-_-;)…

でもナカナカ捨てらへんねん…音楽って思い出が詰まってるやん…カセットをかけたらフッとその時に戻ってしまう…車であっちこっち「無駄に」走り回っていた頃…あれこれと悩んでいた頃…大好きな友達に恵まれて毎日が楽しくて仕方なかった頃…

そやけど!今回、思い切って数百本のテープを捨てることにしました。持ち物を減らすために…

でもでも…基本的に何でも残す派の私としては捨てるって決めた今になっても惜しいねんで(T_T)/~~~…ごっつい手間かかってるもん…それに思い出が沁み込んでるもん…カセットレーベルを何とわざわざタイプ打ちしてたり、雑誌から目に付いた写真とかを切り抜いといてケースに入れてたり、お気に入りの曲を集めたテープを作ってたり…それから懐かしい友達が録音してくれて曲名とか手書きしてくれたり…

もう涙が流れるくらい懐かしいテープをぜぇ〜んぶ捨てるのです(T_T)すっごい悲しいぃ〜〜〜
2005年8月1日(月) 

暑いですねぇ〜(-_-;)
ご無沙汰しました〜(^_^;)

この1週間、暑くってもうバテバテです〜完全グロッキー状態。浮腫むわダルイわ眠たいわ…あまりに調子悪くって色々と停滞しているので思い切って大掃除に勤しんでいます(^^)2階全体を侵食しつつあるので、領地縮小も兼ねて…

そうこうしている内に、ゴーヤ4号を収穫!(^^)v現在5号、6号も元気に生育中です。
夏の味覚、桃とブドウが同じ日に届きました\(^o^)/今年のもと〜っても美味です。
2005年8月8日(月) 

CD収納
いろいろと片付けする中で、CD全般が極めてランダムに収納されていることが発覚(-_-;)音楽CDとデータCDをそれぞれ纏めて収納したいと思い、いろいろとケースを物色しました。

家具っぽい収納は邪魔なんで要らない…で、アス○ルで適当なプラスチックケースを見つけ、4段積めて下にコロコロを付けられる…ということで買った…早速CDをフルに詰めて4段積んでみた。エエや〜ん(^^)コロコロ付きやし移動もできるし…と喜んでいたら、次の日、一番下のケースが重みで歪むことが判明しました。で、結局2段ずつを暫定並べることに(-_-;)…

ケースを1個ずつ収納できるように木製4段棚を作って、それにコロコロを付けるしか仕方ないかなぁ〜…と、またまた日曜大工ネタを増やしてしまったのでした(^_^;)
2005年8月9日(火) 

 2005/08/10/12:58:42   No.938
さすが、「不精なA型」。普段は全くやらないのに、やるとなると火がついたように整理しだすのね。木製4段作るより、アイ○スオーヤマの安いエレクタシェルフ(メタルシェルフとか言うたと思う。)で適当なサイズ買うたら?結構、サイズに幅があったよ。フレキシブルやし、ラックにコロコロ取り付け可能よ。私も整理は嫌いやけど、定期的に引っ越すので嫌でもやらされる。秋にはまた、引っ越す予定。あ〜あ。箱開けるんやなかった。

ちゃこーる  2005/08/11/01:51:09   No.939
> さすが、「不精なA型」。

あんたには言われとうない(-_-;)…
エレクタ風のシェルフかぁ〜…日曜大工なんていつやるか分からんことやし、それも考慮してみるわ(^o^)丿

え!?また引越しかいな〜(@_@)

賀茂なすの田楽〜
何やお味噌を炊いてる匂いがするなぁ〜って思ってたら、今日の晩御飯のメインは賀茂なすの田楽やった\(^o^)/
それも!産地も上賀茂の正真正銘の(?)賀茂なすやでぇ〜(^^)v

賀茂なすって、普通のおナスよりもふわっとしていて柔らかい。でんぷん質が多いのかな?

写真を撮ったけど、あんまり美味しそうに写らへんかった(^_^;)
2005年8月10日(水) 

それからの水槽
結局あまりに人口密度が高いのもイカンので、小さなハイジャコ8匹にはすぐに川へお帰りいただきました。現状は元から居るハイジャコ1匹+ミニハイジャコ5匹+ミニゴリ3匹+タニシ(カワニナ)1〜2匹です。全員とっても元気です\(^o^)/

みんな、長生きしてやぁ〜)^o^(
2005年8月11日(木) 

下鴨納涼古本まつり
今年も行ってきました。糺の森で開かれる古本市(^o^)丿

去年も訴えてたけど、ハンカチ・ちり紙は欠かせません(-_-;)…古い紙は大の苦手です。書類の多い事務所に勤めていた頃…そこは、その昔は書類を残すのが仕事!みたいな職種やったと言えるかも…古い書類を探す時や整理する時、いっつも鼻水と虫刺されに悩まされていました。

でも、チリセンサーの鼻の作動を差し引いても、この古本市はええよ〜(^^)糺の森は「森」やしとっても涼しいし(^_^)絶対お勧めや〜\(^o^)/下鴨神社はほんっとに夏でも涼しいねんで!自然の中でゆっくりと本がそれもい〜っぱい見られて最高〜♪立ち読みしてもろて何ぼって感じのスタンスやもんね、古本屋さんって(^_^)v

今日はチェックだけやったけど、時間があったらあと1〜2回は行きたいなって思っています。16日までやで〜!京都新聞電子版に載ってたよ〜↓
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005081100150&genre=K1&area=K10
2005年8月12日(金) 

今日からご先祖さんが・・・
ウチでは今日、ご先祖さんが帰って来ゃはるのです。他所のやり方は知らない(^_^;)

で、白玉で作るお迎え団子とお盛り物でお迎えします。ご先祖様、おばあちゃん、お帰りやす〜\(^o^)/寛いで行ってなぁ〜

写真はお盛もののひとつのほおづき。
2005年8月13日(土) 

ちゃこーる  2005/08/15/23:48:41   No.945
お仏壇へのお供えなどは13日からやけど、よう考えたら毎年陶器市の頃、10日くらいに六道さんへお参りに行くのがお精霊さんを迎えに行くってことやったし、う〜〜ん…10日くらいに帰ってきてはるんかも…不確かな情報やけど、こんなんって家々で微妙に違うやろうし…

お盆のお膳
今日と明日は精進料理のお膳でご先祖さんをおもてなし(?)します。何かおままごとみたいな小さい小さいお膳にご飯とお汁とおかずを入れます。ご先祖さんに2膳と無縁仏さんに1膳の計3膳をウチでは作ります。

で、お下がりは家族でいただきます(^o^)丿
2005年8月14日(日) 

送り火を背景に…
以前は何もやってなかった。静かな送り火やった。それが…一時は京都市交響楽団のコンサートをやっていた時もあったのに…ここ数年は大文字の日に出雲路橋のグランドで盆踊りをやるようになったのです。

火が点くのが8時からやけど、確か盆踊りは7時頃から始まる。ほんで多分晩の10時までみっちり…我家は現場の真正面みたいなもんなんで、2階に居たら、耳元で大音響のゴウシュウ音頭が生演奏、生歌でず〜っと鳴り響いて(-_-;)…在宅している以上、絶対に盆踊りからは逃れられない。

で、考えた。もう今年はいっそのこと踊ってしまおう!と…(^_^;)

昨日から用意が始まって、今日はすっかり準備万端整っている。予行演習か、雨が降っているのに夕方から夜にかけてず〜っとフォークダンスの曲、マイムマイムとか藁の中の七面鳥とか何故かジングルベルとかを流していた(-_-;)
2005年8月15日(月) 

大文字
ご先祖さんは早朝に白蒸し(しらむし)とアラメのたいたんと奈良漬を携えて帰って行かはりました。

おばあちゃんは、お精霊さん(おしょらいさん)は朝早うにこれらのお弁当を持って家を出て、どこやらに集まってやったかお参りしてやったかなんかした後、揃って送り火に送られて帰って行かはるんやって言うてたように思うけど記憶が曖昧で分からへん。あ〜もう1回会うて聞きたい!!!

ところで、今年はお客さんが来てくれはったので、一緒に送り火を見に行ったり食事やら後片付けやらの世話を何やかやとやっていたら、盆踊りに繰り出す時間なんて全然なかった(^_^;)…一緒に踊りに行こ!って誘うつもりやったのに。しかし、10時と違って10時半までやってた、江州音頭。結構ぎょうさん踊ってはりました。年々人数が増えてるかも…
2005年8月16日(火) 

タカシマヤへ出稼ぎ
またまたご無沙汰しました〜m(__)m

しばらくアクセサリー作りに勤しんでおりました。で、due WESTの仲間と秋の新作を引っさげて京都タカシマヤに店出ししてます〜(^o^)丿今日から29日まで7階催し会場で開催中の「ハンドメイドアクセサリーとガラスアートの作家たち展」って言う催しです。お近くへお越しの際はのぞいてくださいね!ぼさ〜っと突っ立っている、またはご近所サンと話に花を咲かせている私に会えます…って会いとないか〜(^_^;)

デパートは久しぶりやけどやっぱり寒い!暑がりのくせにクーラーが苦手な私は明日から冬装束にしようかと真剣に思っています(-_-;)

詳しくはdue WESTのホームページにて>>>
2005年8月24日(水) 

く〜ちゃん  2005/08/30/11:21:58   No.949
行けずにごめん〜
昨日何とか行けるかも、とおもっとってんけどアカンかった(>_<)
すまにゃい。。。
でもまた遊んでなっ♪

ちゃこーる  2005/08/30/16:46:24   No.950
いえいえ、エエねん、そんなん。
また多分12月に懲りずにやるし…多分今度は阪神方面…都合の良い時は「サクラ」になってなぁ〜

タカシマヤ出展を終えて思うこと
due WESTのタカシマヤ出展は、絶対的に経験不足の私たちにとって得ることが多く、とても有意義でした。

得たもののひとつに「やっぱり売るのって難しい」って教訓があります(^_^;)勿論、良いものを提供するってことが一番大事やと思うけど…

作るのはお手の物!って訳やないけど、作るのは自分が頑張ったらエエことやし何とかなる。でも、売るのは対人間の作業…知らん人と話をするのは全然苦手とちゃうけど、軽い話から「これが欲しい!」って思ってもらうように持って行く話術、そんなんできるはずも無い(^_^;)…相手にとって必要かどうか分からんものを勧めるって難しいわぁ〜…ついつい相手が買うか買わないか決断するのを黙って見守ってしまう(-_-;)…それではあかんわな〜(>_<)

ベテランのやり手の売り手さんは、やはり一度人をつかんだらナカナカ離さはらへん。何かトークに裏技があるらしい…確かなのは話を止めてはいけないってこと…コレだけは分かったけど、それだけとは違う。いろいろと話を聞かされた挙句、買う人は納得して喜んで買ってはるように見える。これって凄くないか?それに、立ち止まってもらうにはディスプレイも大事で、これまたスッゴイ奥深い…

それから、何より不可思議やったのは、良く売れてるお店の商品が必ずしも優れたものでは無いという事実…これは売り手が良いのか、はたまた私が商品の価値を見誤っているのか…でも、品質とかデザインとかお値打ち感とか、いろんな意味における「良いもの」がよく売れるとは絶対に限らへんのは確かです…

あ゛〜…「売る」ってことについて考えると、ラビリンスに入ってしまうのですぅ(-_-;)
2005年8月30日(火) 

特注品と新作業場
タカシマヤは終わったけど引き続き彫金作業を続けています。お待たせしている注文とかが溜まっていて…

彫金をやっていると言うと、よく手持ちの石を使った特注やリフォーム、修理の相談を受けます。

品物や石を預かる場合、傷つけたり割ったり使い物にならなくしてしまうかもしれんので、特に気を遣います。普通店ではやってくれないような修理は、当然変則的な修理になるのでリスクも多い。みやげ物の石や思い出の石とかを預かるのも一種の冒険です。できたらやりたくない〜って案件も多々あり…でも、断りきれんでついつい引き受けてしまうこともあります…一応「石が割れることもあります」などと説明はするものの、失敗は絶対にしたくないし、そんなときはほんまにドキドキします。

特注品は出来上がりを買ってもらうよりも割高になってしまい、代金をつけるのが申し訳なくなることも多い(-_-;)…修理かって変則的やと金額が付け難い(>_<)…仕事なんやし割り切らんとって思うんやけど…

でも、作業に苦労しても、商売として成り立たなくっても、相手に喜んでもらえると一番報われます。無理やって思ってたけどまた使えるようになった〜\(^o^)/とか、石がよみがえった〜(^_^)vとかすっごい素敵〜(^。^)とか言うてもらうととっても嬉しい!やっぱり人間ってそうなんや〜(って何が?)とか(^^)妙に納得する瞬間です。

左写真はまだ石枠段階の指輪やペンダントたち…まだまだこれから息を吹き込むところです。どんなになって行くのか楽しみやねぇ〜^m^…右は最近ベランダの片隅に進出した研磨作業場…すだれで隠してるけど、道に面しているので、夜なんかやとライトアップしてるのと同じやし、丸見えですっごい不気味(-_-;)…屋根はあるものの外に出てるんやし、雨が降ると使えへん上に機械もんは濡れたらあかんので一式を移動しんなんのがかなり不便…台風の季節に向けてどうしようか思案中です(^_^;)
2005年8月31日(水) 

No. PASS
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
|うんぷホーム |aboutうんぷ |おしながき |地図・アクセス |ご来店プレゼント |おともだち |サッカーチーム | |かもがわ情報 |さくらだより |リンク集 |

[ざっき帳一覧]
shiromuku(fs2)DIARY version 1.30